りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

Education

遠慮してたらダメさ

やりたいことは口に出してこ!

プロジェクトの根っこ

改めて更新 20190614 ---------- やってみたいプロジェクトはいくつかある。 大きなテーマは… 身体 自然 あたりだろうか。 自然といえば、五行のイメージが強い。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/五行思想 五行思想または五行説とは、古代中国に端を発する…

つくったり壊したり

思うことがある。 つくったり壊したりが面白い。 子どもの頃は家にダイヤブロックがあったり、LEGOがあったりした。 はじめはシンプルに重ねたりつなげるだけ。 そこに他の素材を合わせたりすることで広がる。 なにかをつくって遊ぶ!飾る!も良いんだけど、…

いつかやりたかったこと

やりたいことに今は挑戦できるんだろうなぁと感じる。 今までできなかったわけじゃないけど、今できることが増えてきた。 これはなんでだろう。 タイミングと環境なのかな。 DIYというか、ものづくりやアートには興味があった。だから自分自身でもっと思った…

片付けるためには

片付けってのは昔から苦手です。 嫌いじゃないんだけど、興味のあるところしか嫌いにしない。 ちなみに自宅の整理整頓も苦手。 というよりも小さいこだわりしかない。 から良くない。 最近、現場では「片付け」について話すことが多い。 自然の中で広がる気…

途中経過報告会

「学校づくり途中経過報告会」 20190524-26 1000人と出会うってすごいなぁ。 改めて今いるところに感謝しつつ、着々と次に向けてスタップ 教育の力 苫野 一徳 https://www.amazon.co.jp/本-苫野-一徳/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A苫野+一徳 苫野さん、アンディ…

記録の仕方

20040518より引用 http://blog.onbetsu.net/mt/2004/05/ 「記録」の習慣をつけるための第一弾として、2行の日記を毎日書いてもらう。日記のルールは、1)1行目に「今日した行動」、2行目に「明日への宣言」2)書き出しは2行とも「わたしは…」で始める…

実際におこったら

噴火が実際おこったらどうするか。 参考に https://tokusuru-bosai.jp/refuge/refuge11.html まずは事前に確認しておくこと ①ハザードマップについて 危険箇所と避難場所は理解しておきたい。 https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1527126450996/…

昨日から一夜が過ぎての振り返り。 うん、質?は上がってる。どうやら話の深まりと区切りは見えた。 後は慣れることや時間もどうやってつくるか。 明日も一晩まとめて 朝書き出してみよう。 良さそうなサイクル

そうやってみるんだ!

ファシリテーターがいると場はもちろんその後が大きく変容するのが分かる。 すごいなぁ。 コンテントとプロセス。 それぞれをウォッチする人をつくる。 話ズレてない? 関係性どう? ボヤっと決まって心に残ってるものない? 話していることを見えるようにす…

5/10

情報量が多かった。 離れてみるって良かった。 違和感があった。 素直な伝えてみた。 受け止めているような いないような。 でもそれでも受け止めて話をしようとした姿勢ってどこからくるだろう。 素直にすごいと感じた。 あれってなんだろう。 できるかな。

男3人

今日の保育は男が3人。 これって珍しい。 1日通して…違和感なく、とくに変わりなく。 という感想。 でもやっぱりそれぞれの遊びのダイナミックさや関わりは違うので魅力的。またあると良いなぁ。 そして、今なにを書こうか悩みながら何故かハイ。なぜ? 体…

再びはじまりの日

GW明けの1日目。 早めにフィールドへ。 少し緑が増えて雰囲気も違う。 けれど違和感はない。 子どももだいぶ落ち着いていた。いつものように遊びに入り。ちょっと違うとしたら 休みに吸収した情報が言葉になり溢れている姿があったこと。 さて、現場に目を向…

思い切ってやってみる

少しずつでやりやすくなっている。 言葉にして出してみる。 すべてが良いわけではにないけど、今は必要かも。 やったみたいこと 挑戦したいこと 声に出してみる。 さて、明日がラスト。 GWにやること。 東北へ旅行 家族親戚キャンプ 体験してみて、感じてみ…

雨も降る

今日は雨。 ぐっと気温が低くなるが遊びは変わらないところもある。 しんさんがきて2日目。 身体を使った遊びの展開 そこにはルールがあったり、対話があったり。 こんな環境も良いよねという感じ。 ---------- 行き詰まった時にどこへ回帰するか。 それは自…

見る

しんさんが来た。 子どもの動き、先を見越して 環境をつくるのが上手い。 丸太を小さく 。これで運びやすく座りやすい。 木工の机。視覚的にもわかるし、使いやすい。 竹の素材にする。そのままで邪魔なものも一工夫。 残り2日 盗んでみよう。

チェック漏れ

書類関連のみならず、必ずチェックすること。 一人ではなく複数で。 しかし、安心して見逃す恐れもある。 なんのために必要な書類か。 必要事項が記載されているか。 慣れに奢らず、やりましょう!

こぼれ落ちないように

今年度は特に濃い。 多分なんとなく考えるではなくなったからだと思う。 そういえば、しばらく前はそうだったっけ。 情報量が多いとこぼれ落ちることがある。 そうならないように書き残そう。 今日は天気もよく 過ごしやすい。 水の遊びの発展は見ていて面白…

ハレの日

今日は天気が良かった。 あたたかい。 昨日の温泉が良かったのかな。 身体の調子は良い。 だが、運動不足 動かしたいなぁ 身体 ---------- 【本日のkey word】 ・エピソードと保育そのものの振り返りをバランスよく。例えば曜日でわけるなど。

1週間が経った

あっという間で 濃くて 深い1週間が過ぎた。 朝はいつもより寝てしまった。 今週はよく仕事の夢をみた。 でも嫌な気分には不思議とならない。 仲間がいるってことなのか。 自分自身がある種 つくり手になっているからか。 どちらにしろ心地よい。 最終日、車…

春から一転 冬景色

雪が降ると子どもの頃を思い出す。 音が静かでこもって聞こえる 少し薄暗いか真っ白な光 そう、部屋から聞こえる外の音も入ってくる光も違う。 パッとカーテンを開けると一面の雪景色に心を踊らせた。 『今日は何をしようか。何を着て行こうか…』 外に出ると…

空が青いと海も青い

好きな絵本の1つ。 「空が青いと海も青い」 駒形克己 http://www.keibunsha-books.com/smartphone/detail.html?id=000000022489 県立大 大室先生にオススメされた鈴木大拙館で出会った一冊。 どうして?からはじまるところが好き。 一方向にめくるのが一般…

はじまりの日

スタートの日。 そして、帰りから初の電車通勤。 なんか普段乗らないから電車ってワクワクする。意外に通勤の時間であれこれできそう。 1日のうち、Freeになれる決まった時間があるって良い。 しばらくその日の振り返りや読書に使ってみよう。 ---------- 【…