りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

MLTSinSを経てやってみたいこと

インタビュー記事https://hoiclue.jp/800010541.html


俺はまとまらんないけど、対話ならできる。
それをして録音して起こすのはどう??


テーマ迷うけど…
先生たちにフォーカスして話を聞いてみる。


好きなこと
やってみたいこと


ほいくる
みたいなことやってみたい。
https://hoiclue.jp/


で、ここでイベントの告知とかレポートもやるとかね。
HPつくれるひといないかなー、


あそび
まなび
わたしのこと
スタッフトーク


おしゃべり

 


この記事かくのは本人でもいいし、話聞くなら記事にする練習で学生はいってみてもいいな。

 

 

テニスボールマッサージ

f:id:lily1211lockin371:20210301061024j:image

身体からチェックイン

 

さて、ここまでストレッチ、姿勢チェック、音楽に合わせてストレッチみたいなことしてきました。

 

あー、これどうかな効果あるかな、

と思いつつ機会もらって続けてます。

 

今日はテニスボールマッサージやります。

いわゆる筋膜リリースや指圧に近いような効果がでます。

 

筋膜と筋膜リリースの基礎知識
筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。筋膜に包まれた筋肉は、さらにグループごとに筋膜に包まれています。

筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウェットスーツのように体全体に張り巡らされ、表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第二の骨格であるといわれています。筋膜は筋全体を覆っている最外層の筋外膜、いくつかの筋線維を束ねて覆っている筋周膜、さらに筋線維1本1本を包む筋内膜との3種類に分けられます。

この筋膜は柔らかい組織なので、委縮・癒着(ゆちゃく:からまる、くっついてしまうこと)しやすい特徴があります。この筋膜の委縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になります。

筋膜の役割とは?
筋膜には様々な重要な役割があります。

各組織を包み込み、組織と組織の間に仕切りをつくり分けると同時に結びつけ、体の姿勢を保つ役割を持つ
組織同士がこすれあうことで生じる摩擦から保護する
筋膜は、筋線維を包んでいる3つ(筋外膜、筋周膜、筋内膜)に構成された構造から、筋線維の動きを支え、力の伝達を行う

f:id:lily1211lockin371:20210301060547j:image

 

 

RKと会う

f:id:lily1211lockin371:20210226061234j:image

 

ぐっと開かれてそのまま朝を迎える

 

パワーに溢れてました。

まさに爆進中。

 

やってみたいことを言葉にする

直感的に人に会う

人の夢を応援して叶えるのが夢

 

なにか近いもの感じました。

探究と実践メモ

そもそも探究ってなんだろう

実践と探究の関係

 

ーーーーーーー

①最も日々響いた一言

 ・そもそも探究ってなんだろう 

 

①どんな影響

 ・考える、やってみる、生活、習慣、暮らし、文化

 

②自分は何を学んだ

・どう自分が在るか

・どう在りたいか

 

③続けていきたいこと

 これからやっていきたいこと

 ・Kzの外へ

 ・挑戦(人と出会う、身体の探求、動作から所作へ)

 ・ダンスと表現