りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

コラボメモ

芸術家と子ども

いろんな学校へワークショップ

芸術家と子どもたち | アーティストと子どもたちの架け橋に

 

 

「これがなんなのか?先生にもわかってほしい」

・自己肯定感の向上

・ダンスのいいところ

・どう学校にとりいれる?

ーーーーーーー

・校内フラッシュモブ

・予告映像

 

・自分たちでつくる舞台

・表現は誰のもの?

 

ーーーーーーー

(僕は)

・習慣、生活、文化かな

・やってみたい」からはじまる。面白いが続く。

・循環の中から探究へ(表現、身体)

・身体を入り口に考える

・身体の機能、動作、所作へ

・身体の目盛りが粗いところとそうではないところ。ここがわかる。

・非日常と世界

 

ーーーーーーー

 

 

 

ロケットプロジェクト

f:id:lily1211lockin371:20210217152632j:image

f:id:lily1211lockin371:20210217163744j:image

f:id:lily1211lockin371:20210217163839j:image

 

▶︎ロケットが飛ぶ仕組みを学んでみんなでモデルロケットをとばしてみよう。

 

------------------

【ルール】

・みんなの頭の中で考えて聞いてほしい

・聞くまで答えを言わないでほしい

 

【Q】

・どうやったら宇宙にいける?

 

・どこからが宇宙?

100kmくらい。

--------------------

【うちゅうの法則】

①作用反作用の法則

②運動量保存の法則

③推力

 

かつモデルロケットのお約束

①ロケットを飛ばす方向

→風上に向けて飛ばす

→傾ける角度は30度

 

火薬類取締法

→モデルロケットことが書いてある

→発射台の距離

 点火する人 5m

 見学する人 20m

→自分でつくったロケットを飛ばしたい人はライセンスが必要

 

--------------------

【今日からやること】

①高度計測班

▶︎打ち上げたロケットの高さをはかる係

角度ではかる。

三角関数

 

②射場安全班

▶︎ロケット打ち上げの安全を守る係

回収、設置

 

③発射指揮班

▶︎発射シーケンスを進めていく係

発射準備完了。

上空低空飛行物体なし。

カウントダウン開始。

54321発射!

 

 

 

 

Kicks off予選ドウガ

 

今年の目標であるバトルには続けて出ている。

これがやっぱり結構良い。

 

刺激になるのはもちろん、改めて動きをつくりなおすことにつながっている。

モチベーションが落ちないのはいいな。

 

やはり、これくらいのスパンでやると気持ちが持続するのが良いところ。

続けよう。

 

それぞれもらったコメントをありがたく活かす!

 

--------

お疲れ様!全然大丈夫だよ!


とりあえず1本目はボツかなぁw
音を捉えられてないからw
個人的にはラスト4つ目が好きくなぁ!

と、全部で10×8あるのかな?
最初の4×8は良しとして、
5×8目からフロア入ったから前半4×8とはテイスト変えるか音のアックの仕方を変えたり(もう少しフロア系で攻めるか、16ビートくらい高速でとってみるか、ロックの中に少しヒットを入れたようなロッキンにしてみるとか?)
したら、前半とまた違った見応えあるかも!

そして、音変わりのラストの
2×8がかなり雑になって終わり感が強いから丁寧に終わるようにしたらいいかと。少しメロウになっているからノリ系でもソウルに近い感じに音に対して気持ちよく丁寧に捉えて、終わり方を横はけじゃなくて最後にカメラを手で真っ暗にする!みたいな終わり方で、最後はカメラに向かっていく振りにするとか🖐

色々言っちゃったけど、参考までに😉

 

--------

音の感じ方、アプローチもいい感じだし、抜いたり刻んだりと遊びもあるし!

ただ気になるところはバトルとして考えるとミュージカリティーが薄いのと見せ場や主張が弱いのが気になるね!
それと25秒くらいからの流れや展開は音に対してのアプローチは変えてるけどその感覚にムーヴがしっかり乗っかりきれてないようにみえちゃうかな!

簡単に言ってしまうと上手いんだけど、、、
で終わってしまう感じ!

 

 

まず前回気になったミュージカリティーがめっちゃ上がってる!
この音に対してのハードとソフトの入れ替えもいい感じ!
迷いがなくなってるね!

音の感じ方とアプローチ、遊びの感じも身体がしっかり反応してるから伝わりやすくなってるね!
何よりこの前の動画より気持ちが入ってるから自分の主張が前に出てきてる!

Lockのスキル的なところはジャンル外だからそこまで分からんけどシンプルにダンサンブルで気持ちいいね👍

 

語りおろし2

輝く人をみて、ないものを感じるってことはある。

 

みとりが映像的。

エピソード

記録

 

続けることに意味があるはず!

似てるよ〜!

 

--------

外で居場所をつくろうとしてるのがいい。

ここにいる以外の自分、違う場所での自分をつくるって大事。

 

--------

人は憧れる生き物。

特性がある。

そこに変容がうまれる

 

--------

記録ともちよってどう考えてる?

どうみてる?

ってこと語り合いたい。

 

--------

身体のこと

姿勢

 

環境が特殊。

アクセスフリーゆえに難しい。

運動不足、姿勢のこと

 

重要なんだけど、どうやって習慣→文化になるのかな〜。

12年間って思うと結構重要なんじゃないかな。

 

身体が大きく変化する。

そこのサポートがごっそり抜けてる気がする。

ここ大切なんだけどなぁ。

 

 

語りおろしを聞く

f:id:lily1211lockin371:20210212122313j:image

身体のこと

もっと知りたい、子どもに伝えてほしい。

大事なところなんだけど。

 

どうしたらいいのかなー。

 

身体がどんどん変わっていく時期だし。

 

----------

子どもが感じる優しさと安心感すごくいいし、ありがたい。

 

----------

ストレッチタイムやってほしい!

 

おー、やります!

身体と向き合える時間

 

自分たちで日常に入って習慣になるように

----------

からっとしてる

明るく優しいみたいに

 

武器だらけ

魅力的よ!

 

もっとやってもいいんじゃないかな!!

前に出る感じる。

もっと表現していいんじゃないかな。

----------

強みは越境しているところ!

 

 

 

久々のkzふりかえり

f:id:lily1211lockin371:20210212095032j:image

自分と向き合う

ありたい姿

いいか

 

視点変えて

Google earthから

インドのうえ

8000m級14くらいある

ここらへ?の

はなしすき

 

ひこうき

あねはつる

いんと゛か゛ん

人間

さんしゅるいいきれふ

 

海の本読もうかな

 

山のこと

みんなも同じかも

やりたいことあってきている

一つの山ではなさそう

それぞれが登りきることが大切

それが美しい景色になる

 

頂上にたつと、他の人のがんばりがみえそう

 

ノートメモ

ブログメモ

かこうかな

 

素直に互いに思いを伝え合う

 

 

3月までになりたいこと書き出す!

やったこと書く

付箋でやってみる

 

 

滲むうにゆっくり話す。

余韻を感じる。

時間の流れをゆったりにしていく