りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

ソny×ぐうtara村 研修2日目

 

複雑さと共存する

f:id:lily1211lockin371:20220808085027j:image

 

----------

ゴリ

----------

f:id:lily1211lockin371:20220808093544j:image

多種多様な生命や物質が在り続けること。

これが少なく

 

f:id:lily1211lockin371:20220808093709j:image

自然は保育の教材だし、探索活動だけど、違うものもありそう。

 

保育と環境教育におえる環境と自然

f:id:lily1211lockin371:20220808094024j:image

これ結構イメージにあうな。

左は年齢上の人たち、右は小さい人たち

でも、本当かな?

そうなってるのかな。

 

f:id:lily1211lockin371:20220808094415j:image

peopleだけでなく、planetのことも考えてね。

 

f:id:lily1211lockin371:20220808094829j:image

ゆれつづける

バランス

 

f:id:lily1211lockin371:20220808094954j:image

生命的な思考やデザイン。

ただつくられた畑?

森にはどんなデザインがある?

 

f:id:lily1211lockin371:20220808095154j:image

道具ありすぎる。

たしかに出会えることはあるけど、

いつ、どこで、誰と、どんな風に出会うのか?

が大切。

 

f:id:lily1211lockin371:20220808095423j:image

地球で生きていくということは、発達は止まらない。

 

地球はどんなところ?

原理原則を学ぶことが大切なんだよね。

種から種へ。大切な原理原則。

 

f:id:lily1211lockin371:20220808095741j:image

f:id:lily1211lockin371:20220808095940j:image

 

f:id:lily1211lockin371:20220808100140j:image

わかることが科学的?

 

f:id:lily1211lockin371:20220808100327j:image

部分をつなげても全体はみえない。

全体の教育ってなに?

 

f:id:lily1211lockin371:20220808111948j:image

 

----------

お昼

----------

f:id:lily1211lockin371:20220811175840j:image

 

実践は種をまいてすべて発芽しなくてもいい。

でも、種を蒔くと毎日みるし、土を触る。

その時間が大切。