りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

初等算数科教育法#1

第1回 算数化における目標の史的変遷と現状

谷 竜太

京都府南丹市小学校教員

f:id:lily1211lockin371:20190815090246j:image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★試験情報

    ・事例をpickup。メリット・デメリットの両面を考える

    ・板書計画を立てる

    ・今回の授業内での活動をpickupしても良い

    ・iPad持ち込みOK

     

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎学習指導要領改訂スケジュール

f:id:lily1211lockin371:20190815090526j:image

f:id:lily1211lockin371:20190815090841j:image

数学的な見方・考え方を働かせ,数学的活動を通して,数学的に考える資質・能力を次のとおり育成することを目指す。

(1)数量や図形などについての基礎的・基本的な概念や性質などを理解するとともに,日常の事象を

          数理的に処理する技能を身に付けるようにする。

(2)日常の事象を数理的に捉え見通しをもち筋道を立てて考察する力,基礎的・基本的な数量や図形

          の性質などを見いだし統合的・発展的に考察する力,数学的な表現を用いて事象を簡潔・明瞭・  

          的確に表したり目的に応じて柔軟に表したりする力を養う。

(3)数学的活動の楽しさや数学のよさに気付き,学習を振り返ってよりよく問題解決しようとする態  

         度,算数で学んだことを生活や学習に活用しようとする態度を養う。

 

f:id:lily1211lockin371:20190815090846j:image

f:id:lily1211lockin371:20190815090850j:image

・数遊び→算数、数学へ

・Point →数学的活動

 

▶︎算数ババ抜き

・グループごと違う。パターンがいくつかある。

・結構おもしろい。こらぼでやってもいいかなぁという感じ。

・遊びながらできる、ゲーム感覚的なところは面白い。

f:id:lily1211lockin371:20190815092524j:image

(メリット)

・楽しい

・遊びながら学べる

・対話しながらできる

・小学校でつまづく1億までの数学べる

・苦手な子でも抵抗なく入っていける

・同じ答えでも違う導き出す

 

(デメリット)

・一人で考える、相談できない

・学び合いが生まれにくい

・レベルが同じくらいでないと成り立たない。

 

・数学的リテラシー 世界5位。

 

▶︎板書

f:id:lily1211lockin371:20190815094104j:image

 

 

▶︎国際成人力調査(PIAAC2013)

f:id:lily1211lockin371:20190815094504j:image

・日本はどれ?

    →B(結構、数学できます)。Gアメリカ、IFH→北欧3国

 

▶︎算数的活動→数学的活動

   より、明確に

f:id:lily1211lockin371:20190815094657j:image

f:id:lily1211lockin371:20190815094704j:image

 

▶︎フランスの掛け算

f:id:lily1211lockin371:20190815094959j:image

f:id:lily1211lockin371:20190815095005j:image

・国によって違うのって面白いね。入り口に良さそう!

・10の位は…立っている数、1の位は…それぞれをかける

・九九の五の段まで覚えればなんとかなりそう。

f:id:lily1211lockin371:20190815095631j:image

f:id:lily1211lockin371:20190815095644j:image

 

▶︎

f:id:lily1211lockin371:20190815100044j:image