りりらぼ

Noteのようなもの。教育、保育、遊び、学び、問い、哲学…それぞれが絡んでいる日々を綴ります。 Education, childcare, play, learning, questions, philosophy … Spell out the days that each is involved.

自分自身の今を問う

 

20040630

http://blog.onbetsu.net/mt/2004/06/

最近、2つの言葉をずっと繰り返し自分に問うてみている。

1つは、タクシーの運転手さんが言った「子どもは育てなきゃダメなんです。」

オレは育てているか?
シンプルなルールは何か。
まだ育てる軸がはっきりと見つかってない。

もう1つは、「こんなもんでいいでしょ?」の仕事をしてないかどうか。
明日からどういう姿勢で仕事をするのか。
その組織で何をしたいのか。何を変えていくのか。

 

f:id:lily1211lockin371:20190524072455j:image

 

子どもは育てなきゃダメなんです。

これって強烈。というよりも何故かその言い方嫌だなぁと心の中で突っぱねてしまう。

これってなんだろう。

でも逆も然りで 「確かに」と思う気持ちもある。

これってなんだろう。 

 

莉麗は10ヶ月になった。

僕1人では無理なこと。

由莉愛がいたからこその日々と思う。

これはまたにしよう。

 

子ども育てるってどういうことだろう。

やってみたいことをやってほしいと願う。

そのために経験と体験が重要かな。

僕にとって子どもを育てるってのは、

 

今の時点では…

より多くの経験と体験の機会をつくること

そして、家族とともに時間を過ごすこと

なのかな。

 

そんな気がする。

これはまた変わるだろう。

f:id:lily1211lockin371:20190524072619j:image

 

こんなもんでいいでしょで仕事してるかな?

んー…

あった。

そういうことは、仕事だけでなく様々な場面であった。

好きじゃないこと、やりたくないことをしている時。

その後にやりたいことがある時。

意味を見出せない時。

人に言われてやる時。

 

あー。これって勉強と似てるかも。

と、考えると出発点として自分自身がやりたいことからスタートすることがまずは重要。

 

このスタートがあると次はこんなことをしてみよう。今はどんなことがこの組織に必要だろう。そんな考えにいきつく。

 

今は、やりたいことをやってみる。声をあげてみる。巻き込んでみる。こんなところかな。

 

そういえば、この記事を書いていてふと思い出した。

f:id:lily1211lockin371:20190524073359j:image

f:id:lily1211lockin371:20190524073404j:image

 

サラリーマン金太郎 / 本宮ひろ志

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サラリーマン金太郎

 

ここからたまに思い出す言葉は多い。